台風や地震などで窓ガラスが割れて飛び散ったら大変!
大変ですよね。もしも、大切な家族に危険が及んだら…。快空では、お客様のお悩み・ご要望をしっかりとお聞きし、最適な飛散防止フィルムをご提案致します。
●JIS A 5749の規格で定められている、各種の飛散防止試験をクリアするフィルムです。
●割れたガラス片をフィルムに貼り付けたまま保持して、ガラスの飛び散りを防ぎます。
※飛散防止効果とは割れたガラスの飛散を低減する効果です。
●窓ガラスから入る紫外線(※)を99%以上カットする事で
お肌のシミ・シワを抑制する効果。目を守る効果があります。
※JIS A 5759で定義される300~380nmの放射になります。
●家具やカーテン、カーペットの色あせを抑制する効果があります。
雨戸がついていない部屋に、台風の時に飛んで来たものが窓ガラスにあたって、窓が割れるのではなないかという不安がありました。そこで、台風対策をネットで検索をしていて「快空さん」のホームページにたどり着きました。我が家のほとんどの窓にフィルムを貼って戴きたかったので、価格が気になり、他社さんからも御見積を取らせて戴くのにお時間を戴きましたが、我が家にお見積に来て頂いた時に、真摯に取り組んでくださった為、快空さんに決めました。
とても丁寧にフィルムを貼って下さいました。高い位置の窓ガラスにも、嫌なお顔を一つせずに快く引き受けて下さいまして、本当に嬉しかったです。フィルムを貼って戴いた後に台風が来ましたが、とても安心して過ごせました事にとても感謝しております。ありがとうございました。
事業者名 | 窓ガラスフィルム施工 快空 (摂津市登録事業所) |
---|---|
代表者名 | 安井 五郎 (国家検定技能士) |
住所 | 〒566-0024 大阪府摂津市正雀本町2-8-14 |
電話番号 | 06-6383-5151 |
FAX番号 | 06-6383-5151 |
営業時間 | 9:00~19:00(夜間相談可) |
定休日 | 日曜日(休日作業もご相談ください) |
電話番号 | 06-6383-5151 |
被害が起こってから「やっぱりやっとけば良かった。」では手遅れ
総務省消防庁のデータによると、2018年8月大阪を中心とした台風21号では、死者14人負傷者1011人との統計結果が出されており、その被害の大きさを物語っています。
この中には、もし窓ガラスに飛散防止フィルムを貼っていたら、防げた事故も多くあったのではないかと推測されます。
被害は起こってしまってから「やっぱりやっとけば良かった。」では遅いのです。窓に飛散防止フィルムを貼っていれば、台風による飛来物が窓にあたって割れたとしても、ガラスの破片が周囲に飛び散らず、被害を最小に止めることができます。
窓ガラス1枚に飛散防止フィルムを貼るのに、たったの2~3万円です。これで、安全を買えるのならとてもお安いのではないでしょうか?
台風シーズンのまさに今、ぜひ、飛散防止フィルムの施工をご依頼ください。